訪問看護師の一日
■ 訪問看護の心得
1 ご家庭にお伺いし、よりよい看護を提供する気持ちを忘れません。
- 身だしなみや明るい挨拶を忘れません。
- 遅刻は厳禁ですが、交通事情等によるやむを得ないときは、事前にお電話でお断りします。
- 看護処置委の時は部屋を汚さないように配慮します。
2 その日の看護内容や健康状態を、ご利用者やご家族に明確に伝えます。
- 入室時間や退室時間も記録し、確認のサインか印鑑をいただきます。
- 「次回は○月○日、○時頃の訪問です」と次回訪問予定を伝えて帰ります。
3 看護計画はご本人、ご家族とともに相談して作成します。
- 病状により1ヶ月~6ヶ月程度の期間でどのような看護を行うか利用者や家族と話し合いをして決めます。
■ 訪問看護師の1日
8:30 | 出勤、朝礼 利用者の情報チェック 必要物品の確認 その日の訪問ケアする利用者の情報を確認します。 いちご号で出発 この移動時間はリフレッシュできて、ずっと動かないお仕事より活動的な私達にぴったりなんです。 |
9:00~10:00 | ケア1件目 訪問看護師は利用者の一般状態の観察や、医療的処置、家族支援を行います。安心して利用者がご自宅で療養できるためのサポートをします。 |
10:30~11:30 | ケア2件目 |
11:50 | ステーションに帰る。 |
12:00~13:00 | 昼 (昼食・休憩) |
13:10 | 午後のケアに出発 |
13:30~14:30 | ケア3件目 |
15:00~16:00 | ケア4件目 |
16:30 | ステーションに帰る。 片付け、記録物の整理、報告書作成 |
17:00 | カンファレンス |
17:30 | 退社 |
お問い合わせ
いちご訪問看護ステーション
〒770-0852 徳島県徳島市徳島町2-55-2
営業日:月曜~土曜日(日、祝日、12/30~1/3を除きます)
営業時間:午前8:30~午後5:30 TEL:088-626-7392