おしらせ
Announcement

平成26年度糖尿病教室年間スケジュール

2014.01.29 更新

■ 平成26年度 毎月第3金曜日15:00~

  月日     講師(2名ずつ)  テーマと主な内容
 1月17日  医師  管理栄養士 

【糖尿病とインスリン抵抗性】

耳慣れない言葉である「インスリン抵抗性」とは何でしょうか?実は、2型糖尿病の発症原因の多くが、このインスリン抵抗性によるものです。どのような状態か?原因は何か?などを一緒に学びましょう!
 

 2月21日  管理栄養士

【新しい食品交換表について】

糖尿病食事治療のための食品交換表が11年ぶりに改訂されました。 新しくなった食品交換表の改定ポイントなどについて説明します。

 3月14日
(第2)
 検査技師  管理栄養士

【糖尿病と腎臓】

糖尿病の合併症の1つである糖尿病性腎症。血液や尿中からのデータから何が分かるのか?早期発見するために知っておきたい検査の知識とは?

 4月18日  病棟看護師  管理栄養士

【日常生活と糖尿病】

糖尿病は、日常生活と密接に関係しています。何気ない生活習慣を見つめなおし、糖尿病について改めて知りましょう。

 5月16日  薬剤師  管理栄養士

【薬の管理の仕方】

皆さんは薬の管理はきちんとできていますか?薬に対する正しい知識を身に付けましょう。

 6月20日  医師  管理栄養士

【口腔衛生について
(山口歯科クリニック 山口院長)】

糖尿病と歯周病の関係については広く知られるようになりました。歯科医師から改めて、口腔衛生の大切さを学びましょう。

 7月18日  理学療法士   管理栄養士

【ながら運動】

運動療法と聞くと、億劫になる方も多いはずです。普段の生活の中で出来る「ながら運動」を一緒に行いましょう。

 8月15日  管理栄養士

【時間栄養学】

太りやすい体質、太りにくい体質・・・いろいろありますが、もともと私たちは、太りにくい体を維持するシステムが備わっています。体内時計を活かして、体に負担の少ない生活を送りましょう!

 9月19日  外来看護師  管理栄養士

【糖尿病とシックデイ】

シックデイとは、糖尿病患者様が、糖尿病以外の病気になった時のことをいいます。糖尿病に他の病気が加わると、血糖値がさらに上昇します。シックデイの時は特別な注意が必要です。対処法を学びましょう。

10月17日  医師  管理栄養士

【糖尿病と認知症】

糖尿病患者は認知症になりやすい!?その関係について様々な研究が報告され、大変注目されています。糖尿病と認知症について、新しい情報を提供します。

11月21日  薬剤師  管理栄養士

【薬の飲み合わせについて】

1つずつでは問題ない薬でも、薬と薬の飲み合わせ、または薬と食品の食べ合わせによっては、よくない影響が出る組み合わせがあります。薬を正しく服用するために、相互作用について知りましょう。

12月19日  管理栄養士

【糖尿病と高血圧】

糖尿病の人の40~60%が高血圧であるといわれています。なぜ糖尿病だと血圧が高くなるのでしょう?おいしく高血圧を予防する「減る塩レシピ」もご紹介します!

 1月16日  医師   管理栄養士

【糖尿病と癌】

糖尿病には、さまざまな合併症があると言われています。糖尿病と癌との関連性はどうなのでしょう?最近の話題も含めて、勉強しましょう!

 2月20日 管理栄養士

【メタボリックシンドローム】

メタボリックシンドロームは広く認知されていますが、患者数の減少はあまり見られていません。「分かっちゃいるけど、やめられない」そんな生活習慣をもう一度見直しましょう!

 3月20日 管理栄養士

【糖尿病と間食について】

糖尿病になると、甘いものを我慢しなくてはいけない?多くの糖尿病患者様の悩みである「間食」。我慢できないときのおやつの食べ方など、少しでもストレスを減らす対策を一緒に学びましょう!

ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。
  糖尿病友の会「いちえ会」世話人 富永(栄養部) TEL:088-622-1117


ページの上部へ