リハビリテーション
Rehabilitation

学会発表・研修活動

  1. 家事動作の再獲得と在宅復帰が可能となった一症例: 徳田結香,吉岡諒(伊月病院リハビリテーション部),第28回四国作業療法学会,徳島,2018/1/14
  2. 状態変動に応じた関わりが在宅生活の継続支援になった症例:大栗良子(伊月病院リハビリテーション部), 第28回四国作業療法学会,徳島, 2018/1/13
  3. 徳島県における高齢者の自動車運転に対する自己意識調査:山下旭,松本裕美,吉岡諒,大谷尭広(伊月病院リハビリテーション部),平島賢一(徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科) 第28回四国作業療法学会, 徳島, 2018/1/13
  4. ドライビングシュミレータ利用の実際:山下旭(伊月病院リハビリテーション部),第4回運転と作業療法研究会,東京,2017/12/2~3
  5. パーキンソン病患者の移動動作能力と体組成成分値との関連性について:松本裕美,濱川紗弥花,美井野潤,大久保旭世,大野泉,岩井隆比古,小川慶(伊月病院リハビリテーション部),西田善彦(伊月病院神経内科),第46回四国理学療法士学会,徳島,2017/11/25~26
  6. 伊月病院での自動車運転技術リハビリテーションの取り組み:吉岡諒,大谷尭広,山下旭,松本裕美(伊月病院リハビリテーション部),第1回徳島県自動車運転支援プロジェクト,徳島,2017/11/9
  7. 徳島市地域自治協働システムの構築に向けて内町コミュニティセンターの挑戦:山下旭,岩井隆比古(伊月病院リハビリテーション部),岩佐英志(徳島健祥会福祉専門学校),第1回徳島県地域包括ケアシステム学会,徳島,2017/8/27
  8. 徳島市地域自治協働システムの構築に向けて内町コミュニティセンターの挑戦:山下旭,岩井隆比古(伊月病院リハビリテーション部),岩佐英志(徳島健祥会福祉専門学校),第1回徳島県地域包括ケアシステム学会,徳島,2017/8/27
  9. 鳴門市の介護予防、日常生活支援総合事業における作業療法士の取り組みについて:岩﨑竜太(伊月病院リハビリテーション部),第1回徳島県地域包括ケアシステム学会,徳島,2017/8/27
  10. 意欲の向上を認め主体的に外出するようになった一症例~アクティビティの活用~:増田美由喜(伊月病院訪問リハビリテーション),河野浩子,岩﨑竜太(伊月病院リハビリテーション部),第10回訪問リハビリテーション協会学術大会,北海道,2017/6/2~4
  11. 家に帰りたい~地域おこしイベントに携わりたい~:吉岡諒,岩井隆比古,大谷尭広,山下旭(伊月病院リハビリテーション部),西田善彦(伊月病院神経内科),第27回四国作業療法学会,高知,2016/11/26-27
  12. 自動車運転技術リハビリにより移動手段を再獲得した症例:山下旭,吉岡諒,岡久杏菜,大谷尭広,松本裕美(伊月病院リハビリテーション部),西田善彦(伊月病院神経内科),第27回四国作業療法学会,高知,2016/11/26-27
  13. 認知症と自動車運転‐アンケート調査結果の報告と今後の展望‐:大谷尭広,山下旭,松本裕美,吉岡諒,岡久杏菜(伊月病院リハビリテーション部),西田善彦(伊月病院神経内科),第2回淡路島早期認知症研究会学術集会,兵庫,2016/10/30
  14. MMSEで高値を示した認知症の症例:大谷暁広,岡久杏菜,松本裕美,山下旭,吉岡諒,岡恵子(伊月病院リハビリテーション部),西田善彦,野寺敦子(伊月病院神経内科),中村和己,和泉唯信,宮本亮介(徳島大学病院神経内科),第17回日本早期認知症学会,熊本,2016/9/16~17
  15. 地域で繋がり拡がる自動車運転技術リハビリ:山下旭,吉岡諒,岡久杏菜,大谷暁広,松本裕美(伊月病院リハビリテーション部),西田善彦(伊月病院神経内科),第50回全国作業療法学会,北海道,2016/9/9~11
  16. 「息子の野球を見たい」症例の訓練に対する意欲が向上した事例:岩崎竜太,河野浩子,増田美由喜(伊月病院訪問リハビリテーション),第8回日本訪問リハビリテーション協会学術大会,東京,2016/6/17~18
  17. 肺癌を呈したパーキンソン病者に対しニーズ把握票を用いてQOL向上を目指した一症例:河野浩子,岩崎竜太,増田美由喜(伊月病院訪問リハビリテーション),第8回日本訪問リハビリテーション協会学術大会,東京,2016/6/17~18
  18. パーキンソン病患者の自動車運転操作技術について:松本裕美,山下旭,吉岡諒,大谷堯広,岡久杏菜,河野浩子(伊月病院リハビリテーション部),石田光代(伊月病院医療情報部),野寺敦子,西田善彦(伊月病院神経内科),第57回日本神経学会学術大会,神戸,2016/5/20
  19. 四国四県の自動車運転再開支援の現状と課題(シンポジウム):山下旭(伊月病院リハビリテーション部),第10回香川脳外傷リハビリテーション講習会,香川県,2015/10/31 8)ドライバーテストステーションを使用した健常者120名の統計的解析:山下旭,松本裕美,吉岡諒(伊月病院リハビリテーション部),石田光代(伊月病院医療情報部),西田善彦(伊月病院神経内科),第30回リハ工学カンファレンスinおきなわ,沖縄県,2015/11/13~15
  20. 多系統萎縮症(線条体黒質変性症、オリーブ橋小脳萎縮症)の嚥下障害について:日指志乃布,松本裕美,大谷暁広,河野浩子(伊月病院リハビリテーション部),丸岡貴弘(伊月病院放射線部),中村和己(徳島大学病院神経内科),野寺敦子,西田善彦(伊月病院神経内科),第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,京都府,2015/9/12
  21. ドライバーテストステーションを用いた自動車運転技術の評価:吉岡諒(伊月病院リハビリテーション部),岩佐英志(徳島健祥会福祉専門学校),槙山大輔(ひだまり訪問看護ステーション),松本裕美(伊月病院リハビリテーション部),西田善彦(伊月病院神経内科),第26回四国作業療法学会,愛媛県,2015/9/5
  22. パーキンソン病の嚥下障害について:日指志乃布(伊月病院リハビリテーション部),パーキンソン仲間の会オリーブ 平成27年度定期総会,徳島県,2015/6/19
  23. パーキンソン病(PD)における嚥下機能と認知機能の評価:西田善彦,日指志乃布,福光涼子,野寺敦子,石田光代,北村弘子,堀江貴浩,細井恵美子,三橋信次,山野利尚,伊月豊度(伊月病院),第56回日本神経学会学術大会,新潟県,2015/5/22
  24. 多系統萎縮症(線条体黒質変性症)とパーキンソン病の摂食嚥下障害についての比較検討:日指志乃布,大谷尭広(伊月病院リハビリテーション部),中村和己(徳島大学病院神経内科),西田善彦(伊月病院神経内科),第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,東京,2014/9/6~7
  25. 高次脳機能障害を呈した一症例の長期経過:大谷尭広,日指志乃布(伊月病院リハビリテーション部),中村和己(徳島大学病院神経内科),西田善彦(伊月病院神経内科),第10回四国学会,愛媛,2014/9/6
  26. 意思伝達装置について:槙山大輔,山下旭(伊月病院リハビリテーション部),訪問リハビリ研究会,徳島,2014/7/29
  27. 生活習慣病について:高橋加奈(伊月病院リハビリテーション部,内町健康講座,徳島,2014/7/17
  28. 腰痛の予防と体操 膝痛の予防と体操:岩井隆比古(伊月病院リハビリテーション部,新町健康講座,徳島,2014/7/15
  29. 肩こりと膝痛について:高橋加奈(伊月病院リハビリテーション部),内町健康講座,徳島,2013/7/16
  30. 膝痛の予防と体操、脳卒中者のための体操:岩井隆比古(伊月病院リハビリテーション部),新町健康講座,徳島,2013/7/16
  31. 当院における神経変性疾患による嚥下障害についての検討:日指志乃布,大谷尭広(伊月病院リハビリテーション部),中村和己(徳島大学病院神経内科),西田善彦(伊月病院神経内科),第14回 日本言語聴覚学会,北海道,2013/6/28~29
  32. 肩こりの原因について:高橋加奈(伊月病院リハビリテーション部,内町健康講座,徳島,2012/7/18
  33. Wilson病と頚部挫傷を合併した症例:山下旭(伊月病院リハビリテーション部),第20回四国作業療法士学会,徳島,2009/5/30
  34. 重度筋萎縮症側索硬化症患者に対するQOL向上を目指したアプローチ:松本裕美(伊月病院リハビリテーション部),鶯春夫(徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科),第9回在宅ケアシンポジウム,徳島,2002/4/14

資格取得

資格名 職種 氏名 日付
日本糖尿病療養指導士 理学療法士 高橋加奈 2014/5/16
三学会合同呼吸認定療法士 理学療法士 加村 拓 2013/8/1
徳島県糖尿病療養指導士 理学療法士 松本裕美 2014/5/16
LSVT BIGⓇ 理学療法士 岩井隆比古 2014/7/7
LSVT BIGⓇ 理学療法士 小川 慶 2014/7/7
LSVT BIGⓇ 作業療法士 吉岡 諒 2014/7/7
LSVT LOUDⓇ 言語聴覚士 日指志乃布 2014/7/12
認知症指導管理士 作業療法士 岡久杏菜 2013
福祉住環境コーディネーター 作業療法士 岡久杏菜 2012/11/25
福祉住環境コーディネーター 理学療法士 濱川 紗弥花 2012/11/25

リハビリテーション部理学療法作業療法言語聴覚療法
研修活動訪問リハビリテーション


ページの上部へ