聴力検査
■検査目的
この検査は、誰もが一度は受けたことがあると思いますが、どのくらい小さな音まで聞こえるか聴覚機能を調べる検査です。
■検査内容
個室に入り、ヘッドホンをつけて「オージオメータ」という機器から出る様々な音を聞きます。音が聞こえたら手元のボタンを押すことで、難聴がないか調べます。
個室に入り、ヘッドホンをつけて「オージオメータ」という機器から出る様々な音を聞きます。音が聞こえたら手元のボタンを押すことで、難聴がないか調べます。
■検査所要時間
10分
10分
SITE MENU
- 当院について
 - ご案内
 - 診療科
 - 看護部
 - リハビリテーション部
 - 栄養部
 - 薬剤部 検査部 放射線部
医事課 

