ホーム > リハビリテーション部 > 訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションとは
より良いご自宅での生活のために…
私たちリハビリスタッフがご自宅へお伺いします。
訪問リハビリテーションでは、リハビリスタッフがお一人ひとりの身体能力や環境等を総合的に判断し、できるかぎり自立した生活、また、意欲的な生活をおくっていただけるようリハビリテーションを提供させて頂きます。
■ こんなことにお困りではありませんか?
- 「歩くとふらふらする」
- 「車椅子からベッドへの移乗が不安」
- 「ベッドから起きるのが大変」
- 「上手く話ができない。声が小さい…」
- 「どんな車椅子を購入したらいいの?」
- 「介助の仕方が分からない」
■ どんなひとが利用することができるの…?
介護保険適用のサービスとなります。下記に該当される方が対象となります。
- 介護認定、又は要支援認定を受けている方。
- また、通院が困難な状況で、医師が自宅でのリハビリが必要と判断された方。
サービス内容
- 筋力の低下・寝たきりの予防、起き上がり動作・歩行訓練など身体機能の向上や適切な動作方法のご指導。
- 杖や手摺り、車椅子など必要な福祉用具・介護用具をご提案し、よりよい生活環境整備のお手伝い。
- ご家族の方が介護をされるにあたって、身体に負担の少ない介助方法のご提案。
ご利用までの流れ
- ご家族・ご本人または介護支援専門員より、かかりつけ医へ訪問リハビリ利用に関するご相談をしていただきます。
- 居宅介護支援業者(ケアマネージャー)が、ケアプラン(訪問リハビリテーションを計画)を作成します。
- 当院の医師が当事務所へ訪問リハビリの指示書を交付します。
※伊月病院以外のかかりつけ医でも可能です。別途、ご利用
開始までのお手続きに関してご説明させていただきます。 - 当事務所スタッフより、サービス提供開始にあたって事前にお電話させていただきます。
- ご自宅にて、ご契約および身体状態に関するお話をおうかがいし、訪問リハビリの計画を立案させていただきます。
- リハビリスタッフがご自宅へお伺いし、リハビリを提供させていただきます。
利用料金
基本料金 | 訪問リハビリテーション費 | 307円 (20分につき) |
---|---|---|
加算料金 | サービス提供体制強化加算 | 6円 (20分につき) |
短期集中リハビリテーション実施加算(1) (退院・退所日または認定日から起算して1月以内) |
340円 (1日につき) |
|
短期集中リハビリテーション実施加算(2) (退院・退所日または認定日から起算して1月超、3月以内) |
200円 (1日につき) |
|
中山間地域等提供加算 (中山間地域等にお住まいの方が対象) |
所定単位の5% |
※短期集中リハビリテーション加算は、退院・退所日または認定日から3月以内で、
週2回以上の訪問リハビリテーションをご利用になる場合に加算されます。
※上記の料金は介護保険で定められた額となりますが、利用者様によって異なります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
伊月病院 訪問リハビリテーション
事業所名:医療法人いちえ会 伊月病院
〒770-0852 徳島市徳島町2丁目54番地
電話:088-622-1111
サービスの種類:訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーション
サービス提供責任者:理学療法士 河野 浩子
介護保険指定番号:3610124699
訪問地域:徳島市(他地域は要相談) 訪問時間:1回の訪問につき、40分が標準
※訪問時間、回数は、利用者様のご要望・身体の状態にて適切な設定をさせていただきます。
| リハビリテーション部 | 理学療法 | 作業療法 | 言語聴覚療法 |
| 研修活動 | 訪問リハビリテーション |