ご案内
Information

ホーム > DT-Navi

DTナビ

当院では認知症の検査支援システム「DT-Navi」を導入しています。
DT-Naviには、国際的によく使われているアルツハイマー型認知症の認知機能障害の評価方法のひとつであるADAS-cogの日本語版、「ADAS-Jcog」検査を実施するための支援システムが搭載されており、認知機能障害の変化を継時的に評価することができます。

DT Navi

■ 検査の内容:
様々な質問に答える、物の名前を答える、単語カードを見て言葉を覚える、などといった11種類の下位尺度で構成されています。
■ 検査時間:
30~40分と少しかかりますが、記憶、言語、行為を中心に評価することができます。

また、認知症の評価をするだけではなく、診断結果がグラフとして表示されるため、現在の認知症の程度から今後の症状の進行具合の予測、薬などの治療を行った場合の効果がグラフで確認することができます。
グラフで「今の状態」と「今後予想される状態」が見て分かるようになることで、ご本人、ご家族、主治医が同じデータを見ながら治療方針を検討していくことができます。

検査には医師の診断と検査予約が必要です。もの忘れが気になる方は当院にご相談下さい。

検査をすることで、
認知症の「いま」と「これから」を可視化!

DT-Navi

DT-Navi

  • 「いま」と「これから」を可視化して、ひと目でわかるように表示
  • 予測曲線も服薬に関するシミュレーションも提示。
  • 治療法選択の目安を提示。

「いま」と「これから」を共有

「いま」と「これから」を共有

ご本人、ご家族、医師が同じデータを見ながら相談し、治療方針を検討することができる。


ページの上部へ